【募集締め切り】令和7年度「パソコン事務科」受講生募集のお知らせ
求職者支援訓練 パソコン事務科 令和7年10月開講分の受講生を募集します。
訓練期間は令和 7 年 10 月 10 日(金)から令和 8 年 1 月 9 日(金)の3カ月間で、職業能力開発講習(ビジネステクニック、ビジネスヒューマン、就職活動計画、職業生活設計)の他、ワード、エクセルの基本操作の習得や資格取得、インターネットのビジネス活用方法の習得、実務で役立つビジネスアプリの実践的演習を行います。
詳しくは下記の募集チラシをよくお読みになってください。
※チラシの画像をクリックすると、PDFの画面が表示されます。
サイバーセキュリティ人財育成研修2025 ご案内
セキュリティ被害急増!明日から使えるノウハウ習得
実施スケジュール
- [Zoom開催]
経営者が知っておきたい”会社を守る”サイバーセキュリティ入門 ~サイバー攻撃から会社を守る3時間~- 実施日時:2025年11月18日(火)13:30~16:30
- 実施形態:Zoomによるオンライン形式
- 内容:
複雑化するサイバー攻撃を知る ~ 今起きていること・無策が生むリスク・ 経営者に求められること ~
生成AIの活用上の脅威と留意点
すぐに取り組むべきセキュリティ診断・社内対策 - 申込期限:2025年11月14日(月)17:00
- [現地開催]
セキュリティの課題をその場で解決!明日から使えるサイバーセキュリティ実践演習- 実施日時:2025年12月12日(金)10:00~16:00
- 定員:15名
- 実施形態:集合研修
- 実施場所:ソフトアカデミーあおもり 青森市第二問屋町四丁目11番18号(駐車場あり)
- 内容:
最新のインシデント動向と求められる対策
持ち帰ってスグに活かせる知識と手法~ 情報資産の洗い出し・リスク分析 ほか ~
生成AI活用ルール策定のポイント
※パソコン等は運営側で準備します。持参希望の方はお知らせください。
-
-
- 申込期限:2025年12月8日(月)17:00
-
上記研修は「両方」または「どちらか1科目のみ」のご受講も可能です。
詳細は、以下のカリキュラム詳細、案内チラシをご覧ください。
講師
株式会社ソフトアカデミーあおもり
細川弘樹(ほそかわ ひろき)
参加申し込み方法
・パソコンの方:
以下のURLからお申込みください(外部リンク(Googleフォーム)に移動します。)
https://forms.gle/8HJnWjvwmw6zgJCc7
- スマートフォンの方
下記二次元バーコードを読み取りお申込みください
お問合せ先
メールでのお問い合わせは上記メールアドレスまでお願いします。
お電話でのご連絡は以下の番号へお願いします。
017-731-9002
令和5年度 オンライン学習サービスのご紹介
サテライト講習会
サテライト講習会とは
サテライト講習会は、株式会社富士通ラーニングメディアが提供しているサービスです。インターネット経由でライブ配信し、同時に複数の会場でご受講いただけます。
東京の教室で開催されている講習会を、インターネットを介して青森(当社)の教室で受講できます。


サテライト講習会 ご受講のメリット
・旅費や宿泊費の負担がありません。従来の集合型の講習会や研修と比べ、受講しやすくなります。
・講師と会場はオンラインでつながっており、講師の説明や板書内容を確認しながら学習できます。
・マイクやチャット機能で講師にリアルタイムで質問できます。
・実習や演習があるコースは同じ環境で実習操作ができます。実習時のサポートも首都圏の教室と変わりなく受けられます。
コース、開催日程一覧
サテライト講習会 日程表(2023年10月~2024年3月)
各コースの詳細は、教育課 運営Webサイト「Aibiz」内ページからご覧いただけます。カテゴリ一覧もご利用できます。
ぜひご活用ください。
ライブ配信コース
ライブ配信コースとは


自宅やオフィスの自席など、インターネットに接続できる環境があれば、どこからでもサテライト講習会をご受講いただけるサービスです。
サテライト講習会同様、講師への質問や実習操作のサポートも受けられます。
テレワークや在宅勤務でのご受講も可能です。
企業や団体の人材育成や教育ご担当の皆さまにおかれましては、社員向け教育やスキルアップ研修の教材としてのご利用もぜひご検討ください。
※ライブ配信コースは、ご受講に必要な機器や場所を受講者様ご自身でご準備くださいますようお願いいたします。
(テレワークや在宅勤務でのご受講も同様です。)
詳細はお申し込み後、受講前に株式会社富士通ラーニングメディアよりメールでのご案内があります。
コース、開催日程一覧
ライブ配信コース 日程表(2023年10月~2024年3月)
各コース、開催日程の詳細は、教育課 運営Webサイト「Aibiz」内ページからご覧いただけます。
ぜひご活用ください。
eラーニング/e講義動画
eラーニング/e講義動画とは
株式会社富士通ラーニングメディアが提供しているインターネットを利用した学習サービスです。
「eラーニング」は、コンテンツとして動画だけでなくテスト等の教材も含まれます。
「e講義動画」は、サテライト講習会の講義内容を撮影した動画コンテンツです。
いずれも受講者のご都合に合わせていつでもどこでも学習できます。
※eラーニング/e講義動画は、ご受講に必要な機器や場所を受講者様ご自身でご準備くださいますようお願いいたします。
(テレワークや在宅勤務でのご受講も同様です。)
詳細はお申し込み後、受講前に株式会社富士通ラーニングメディアよりメールでのご案内があります。
コース一覧
eラーニング コース一覧(2023年10月~2024年3月)
各コースの詳細は、教育課 運営Webサイト「Aibiz」内ページからご覧いただけます。
ぜひご活用ください。